2012/12/27

サービス5ヶ条の続き

電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
   非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
   医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
   就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
   筆者が実際に体験した実録レポート。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
    【3分コンサル・お客様満足主義108 #312】  2012_12_27
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   【今週のコンサル】 サービス5ヶ条の続き
                 ・ほめる
             ・知識
             ・三大クレーム
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   
   先週の基本サービス五条は、「あいさつ」と「お客様の名前」を
   
   解説しました。
   
   今週は、残りの3つは「お客様をほめる」「商品知識」
   
   「遅い遅れた間違えた」です。
   
   1番目は、「お客様をほめる」です。
   
   人間は、お世辞とわかっていても、ほめられるとうれしいものです。
   
   お客様は、「わがまま」「いばりんぼ」これが普通なのです。
   
   お客様と対等に正面からぶつかっては、いけません。
   
   お客様のお子さまをほめる。お年寄りをほめる。ご夫人をほめる。
   
   お仕事をされている方をほめる時は、
   
   「非常にお仕事に厳しい方だとうかがっております。」という風に。
   
   ほめる時の極め付けは、「さすがですねえ」です。
   
   ほめる時にテレがあってはダメです。
   
   ほめる時は、思いきってほめることです。
   
   2番目の「商品知識」です。
   
   皆さんも良くお判りだと思いますが、「商品知識」がないと、
   
   おどおどして、不安な態度になります。
   
   特に、お料理の説明など、「質問されたらどうしよう。」
   
   という態度は、お客様に解ってしまうものです。
   
   黙々と料理を運び「どうぞ、ごゆっくり」だけでは、
   
   サービス業として50点です。
   
   お料理に一言添える事で、一層おいしくなるものです。
   
   従って、「商品知識」はサービスの基本の1つです。
   
   お料理は、「目で食べ、耳で食べる」ものです。
   
   ホテル旅館では、よくお客様から周辺観光を聞かれる事があります。
   
   お客様は、その場所の概略だけでは納得しないものです。
   
   そこまでの時間、利用料金、ポイントなどが知りたくて質問します。
   
   「商品知識」は、頭で覚えるのでは無く、体で覚える事です。
   
   そうすれば、お客様の質問にも、応用型が使えるようになります。
   
   最後の基本は「遅い遅れた間違えた」です。
   
   サービスの三大クレームが、「これ」です。
   
   消極的な要素ですが、「悪い事を正常に戻す」こともサービスです。
   
   この三大クレームを無くす方法が三つあります。
   
   1番目は、「簡単な事は、自分でその場ですぐ処理する」こと。
   
   2番目は、「メモをとり、復唱する」こと。
   
   これで、お客様は、相手が自分のクレームを理解し、
   
   確認したと感じてくれます。
   
   3番目は、「関連部署へすぐ連絡。
   
   その後で確認を必ずとる」ことです。
   
   他のスタッフにクレームの処理を任せて終わりではなく、
   
   その処理を必ず確認することです。
   
   連絡とその確認が、サービスでは重要です。
   
                  私の個人のホームページです。
                → http://udiweb.rakurakuhp.net電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
   有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
   行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
   初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル 新・序破急■●■
   
   失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
   ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
   日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
   設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012/12/21

サービスの基本5項目

電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
   非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
   医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
   就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
   筆者が実際に体験した実録レポート。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
    【3分コンサル・お客様満足主義108 #311】    2012_12_20
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   【今週のコンサル】 サービスの基本5項目
                 ・「勤め」+「気ばたらき」
             ・相手の立場で、ものを考える事
             ・ココロを開いて相手に迫る
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   
   「サービスとは何か?」
   
   この質問に明確に答える事が出来る人は、
   
   どれほどいるだろうか。
   
   私は、「サービスの基本5項目」を設定しています。
   
   その五つとは、
   
   これになります。
   
   「1、あいさつ、2、お客様の名前、3、お客様をほめる、
   
   4、商品知識、5、遅い遅れた間違えたを無くす」の5項目です。
   
   サービスとは、本来、
   
   「自分に与えられた仕事を正確にやり遂げる事」です。
   
   また、こういう見方もあります。
   
   サービスとは「勤め」+「気ばたらき」です。
   
   それでは、「気ばたらき」とは具体的にはどういう事なのか?
   
   それは、「相手の立場で、ものを考える事」です。
   
   「自分にしてもらいたいと思う事をやってあげること」です。
   
   サービス基本5項目のトップに「あいさつ」を入れたのは、
   
   お客様の第一印象が、「玄関」で決まると言われているためです。
   
   あいさつは、お客様への先手必勝なのです。
   
   「あいさつを返す」では、もうすでに遅いのです。
   
   「ココロを開いて相手に迫る」ことが、「挨拶」なのです。
   
   サービス基本の二番目は、「お客様の名前を呼んであげよう」です。
   
   お客様にとって、名前を呼ばれる事は、かなり意義があります。
   
   「このお店は、私の事を覚えてくれている」
   
   「私は、このお店は、顔よ(常連よ)」などなどです。
   
   お客様にとって、自分の名前を、お店側が、覚えてくれている事は、
   
   かなりの優越感または満足感を刺激します。
   
   家族でも名前を呼び合う習慣は、家庭内を幸せにするものです。
   
   大きなお店でも、お客様のお名前を覚える事は、努力すれば出来ます。
   
   予約時点でも、お客様同志の会話を聞いていても、、、。
   
   サービス基本の残り三つ。
   
   「お客様をほめる」
   
   「商品知識」
   
   「遅い遅れた間違えた」は
   
   次の機会に解説したいと思います。
   
                  私の個人のホームページです。
                → http://udiweb.rakurakuhp.net電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
   有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
   行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
   初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル 新・序破急■●■
   失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
   ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
   日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
   設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

2012/12/08

アメリカのホテルの自信

電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ●実録・実践 非医師が病院理事長になる日●
   
   非医師が医療法人理事長に就任!その要点と傾向と対策。
   医師でなくても医療法人の理事長に成れるのです。法律の根拠から
   就任のための手順を公開した唯一の手引書です。
   筆者が実際に体験した実録レポート。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_84816.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   
    【3分コンサル・お客様満足主義108 #309】    2012_12_06
  
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   【今週のコンサル】 アメリカのホテルの自信
                 ・ホテルの格差は、サービスの格差
             ・高級ホテルは、お客様が造る
             ・ALL OR NOTHING
   ◆◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆
   
   アメリカのホテル事情で気が付く事は、「格差」です。
   
   日本でも同じだが、アメリカの格差はきわめてドライです。
   
   ニューヨークでもシカゴでも繁盛ホテルの隣のホテルには、
   
   全くお客様が来ないか、買収話しが進んでいる火照るが有る。
   
   アメリカは、同じ格差でも誰が見ても分かるほどの格差です。
   
   先進国アメリカの超現実的なホテルビジネスの実態です。
   
   日本では、経営縮小して細々と運営という手もあるが、
   
   アメリカでは、ALL OR NOTHING で、中途半端は許さない。
   
   ホテル買収の話は、日常茶飯事です。
   
   系列に吸収され寡占化が親展しています。
   
   私も細かな部分までは分からないが、
   
   「ホテルの格差は、サービスの格差」と言えそうです。
   
   これも日本の現状と同じだが、
   
   「サービス格差」はつまるとこ「人材格差」です。
   
   「インフォメーションサービス」で、その格差が分かります。
   
   知らない土地では、いろいろ見たい食べたいものです。
   
   お客様の要望にとことんつき合ってくれる対応には感心したものだ。
   
   また、アメリカの高級ホテルで気が付く2番目の事。
   
   それは、「高級ホテルは、お客様が造る」ということです。
   
   評判のホテルはさすがに客層の印象が違うのです。
   
   高級ホテルは、経営側の努力や社員の態度などで作られるものだが、
   
   それ以上にお客様によって作られる部分が大きいと感じた。
   
   「良いお客様が、良い社員を作る」ということなのか?
   
   そしてもう一つのアメリカホテルの事情は、
   
   「良いホテルは、手入れが良い」ことです。
   
   良いホテルや高級ホテルは、決して新しいホテルでは無い。
   
   むしろ古めかしいホテルと行った方が正しい。
   
   古いものを古いものなりにキチンとしているわけです。
   
   シャンデリアや金属部分は、ピカピカで古さを感じさせない。
   
   当然、掃除は行き届き、ゴミ一つ落ちていない。
   
   そしてロビーには、これでもかと大きな壺にお花がいっぱいである。
   
   「ここにお花があるぞ」と強調しています。
   
   すごくアメリカ的です。
   
   このようなホテルも4〜5年サイクルでリニューアルを
   
   実施しています。
   
   リノベーション投資は、アメリカ的であるし、
   
   この投資が出来ないホテルは格差の海に巻き込まれて行くのです。
   
   ドライというか、ALL OR NOTHINGそのものです。
   
                  私の個人のホームページです。
                → http://udiweb.rakurakuhp.net電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ▲▽▲満室御礼 失敗しない有料老人ホーム開設の極意書▲▽▲
   
   有料老人ホーム、高専賃の調査から開設、運営まで!!
   行政協議の支援から、経営シミュレーション、設計、建築まで
   初歩の介護保険の開設から運営のポイント、リスクを解説します。
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_576970.htm電子ブック好評発売中━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   ■●■ホテル旅館の設備投資マニュアル 新・序破急■●■
   
   失敗しない、設備投資の極意をお教えします。
   ご自分のホテル旅館経営に自信がありますか?抱えている問題は?
   日々お悩みの経営者に贈る、設備投資の全てを公開しています。
   設備投資の必要性から、その具体的な経過まで。必読必携の1册
   
   ダウンロード版購入は→ http://udiweb.rakurakuhp.net/i_641312.htm
   ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━